闘莉王氏が三笘薫を「唯一無二」と評価 起用法めぐり森保監督に要望も
闘莉王氏が三笘薫を「唯一無二」と評価 起用法めぐり森保監督に要望もオーストラリア戦2発の三笘に「違いを出してくれる。大一番にあれをやってくれる」日本代表のMF三笘薫(ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズ)は、3月24日に行われたカタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終
写真拡大
大一番にあれをやってくれる」
日本代表のMF三笘薫(ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズ)は、3月24日に行われたカタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選第9節オーストラリア戦(2-0)で途中出場から2ゴールを挙げた。
元日本代表DF田中マルクス闘莉王氏は、森保一監督にスーパーサブとして勝利をもたらしたドリブラーの起用法の再考を求めている。
闘莉王氏のYouTube「闘莉王TV」最新話のテーマはオーストラリア戦。
後半39分からの途中出場で圧巻の2ゴールで試合を決めた三笘を取り上げているが、圧巻のドリブル突破で決めた2点目の「まるでプレーステーション」というサッカーゲーム級の現実離れしたアクションに注目した。
「最初、中に行くふりして、縦に行き。
今度は縦に行くふりして、中に行き。
最後はキックフェイントでもう1人かわし。
最後のシュートは真正面に入ってしまったが、ああいうプレーを見せてくれると、代表でも欠かせない選手」
圧倒的な局面打開力を誇りながら、東京五輪などでも森保監督からはなかなか先発起用されないドリブラーについて、闘莉王氏は唯一無二の突破力を高く評価している。
「3次予選、親善試合ならまあまあまあと思ってしまう。
この大一番で1点目のシュート技術の高さ、2点目の技術の高さ(を見せてくれる)。
ほかの選手との技術が違う。
こういう選手はやっぱり年俸が高くないといけない。
なぜなら、違いを出してくれる。
大一番にあれをやってくれる。
森保さん、三笘のポジションを考えないといけない」
最終予選ではチーム全体の底上げを図りつつ、FW伊東純也(ヘンク)や三笘らの個人能力も光り、カタールW杯行きを決めた。
。
敵地の大一番で無双状態だった天才ドリブラーの起用法の再考を求めるなど興味深い最新回になっている。
(FOOTBALL ZONE編集部)